会社案内
- HOME
- 会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社いかるが牛乳 |
---|---|
代表 | 代表取締役社長 鵤 照 |
所在地 | 〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島4丁目4-12 |
TEL | 06-6682-3165 |
FAX | 06-6683-7739 |
メールアドレス | info@ikarugamilk.co.jp |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、年末年始 |
従業員数 | 104名(男性84名、女性20名) |
事業内容 | 牛乳、加工乳、乳飲料、発酵乳、学校給食用牛乳などの製造販売 |
関連会社 | 鵤牛乳運送株式会社、関西デイリー株式会社 |
主要販売先 | 特約販売店、スーパーマーケット、ホテル、レストラン、喫茶店、学校、幼稚園、病院など |
会社のあゆみ
大正12年 | 鵤牧場として個人創業、乳牛100頭を飼育し、高温殺菌牛乳の供給を開始 |
---|---|
昭和25年12月 | 製造販売部門を会社組織とし、「鵤牧場牛乳処理株式会社」を設立 |
昭和35年5月 | 製造工場(生野区)を新築、製造工程を全自動化 |
昭和46年7月 | ポリエチレン容器を開発し、容器成型充填一貫ラインの新設 |
昭和48年7月 | 安来市酪農農業協同組合と合弁で安来乳業株式会社を設立 |
昭和49年4月 | 資本金を9,200万円に増資 |
昭和49年7月 | 紙容器牛乳製造設備を新設 |
昭和52年2月 | 関西デイリー株式会社を設立 |
昭和52年6月 | 鵤牛乳運送株式会社を設立 |
昭和55年5月 | 大阪市住之江区(現所在地)に新社屋完成 日産100万本(200ml換算)の製造工場が稼働開始 |
平成3年3月 | 社名を「株式会社いかるが牛乳」に変更 |
平成11年3月 | 牛乳、乳飲料の総合衛生管理製造過程(HACCP)承認を取得 |
平成12年1月 | Iキャップ仕様の瓶ラインを新設 |
平成14年1月 | 新型洗瓶機を導入 |
平成21年4月 | ESL仕様の紙容器充填機を新設 |
平成21年4月 | 清涼飲料水の総合衛生管理製造過程(HACCP)承認を取得 |
平成24年4月 | チルド水供給設備の更新 |
平成26年2月 | プレート式殺菌設備の更新 |
平成27年1月 | 新型牛乳瓶検査機を導入 |
平成30年5月 | 鵤 照が社長に就任 |
令和1年12月 | クラリファイヤー(清浄機)の更新 |
令和2年2月 | JFS-B規格認証を取得 |
令和2年5月 | ゲーブルトップ型200ml紙容器充填機の増設 |
令和5年9月 | ESL仕様の紙容器充填機の増設 |
令和5年10月 | ブリック型200ml紙容器充填機の増設 |
いかるが牛乳の考え
企業方針
健康への使命感・開拓魂・初心忘れず
食品安全方針
品質管理を徹底し、安全で良質な商品・サービスを提供します。
食品安全に関する認証取得
- 平成11年3月
- 牛乳、加工乳、乳飲料について総合衛生管理製造過程(HACCP)による食品の製造または加工の承認取得
厚生省収生衛第354号、厚生省収生衛第361号
- 平成21年4月
- 清涼飲料水について総合衛生管理製造過程(HACCP)による食品の製造または加工の承認取得
厚生労働省発近厚第0414002号
- 令和2年2月
- 一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM)によりJFS-B規格の認証を取得
JFS-B20000681-00
JFSとは?
JFS規格は、⾷品の安全管理の取組を認証する日本発の⺠間規格です。
JFS規格とは、JFSM(一般財団法人食品安全マネジメント協会)が策定し、2016年より運用が始まった食品安全マネジメントシステムに関する規格のことです。この規格は日本の食品衛生のノウハウを世界に発信し、日本の食品市場と世界の食品市場を近づける目的で策定されています。
環境への取り組み
宅配で使用している瓶は、洗浄してくり返し利用できます。
さらに、割れてしまったものや古くなった瓶も、溶かして新しい瓶に生まれかわることができます。
環境に大変やさしい容器です。
ロゴについて
円に込めた意味
- 食卓の、素敵な輪
- 人の暮らしの、素敵な輪
- 地域社会の素敵な輪
- 地球、世界の、素敵な輪
途中でカットした円は、未来に向かって広がり続ける将来性を表現しています。